モーツァルト

モーツァルト

演奏論A 5月13日プログラム

第4回「モーツァルトの形式感Ⅱ」(ロンド形式、ロンド・ソナタ形式)モーツァルト :ピアノ・ソナタ 変ロ長調 KV281 3楽章モーツァルト :ピアノ・ソナタ 変ロ長調 KV333 3楽章モーツァルト :ロンド イ短調 KV511
モーツァルト

ピアノ・リテラチュア

一昨年、昨年に続き、モーツァルトの3回シリーズの講義の第1回。ピアノリテラチュアは、1年間全26回を8人の先生で受け持ち、ピアノ音楽の流れを体感してもらい、理解を深める目的で開設された講座です。先週の武久源造先生のバッハに続いて、モーツァル...
モーツァルト

原稿を書く

明日締め切りのモーツァルトについての原稿を昨夜2時間で書きました。原稿用紙20枚ほど。日ごろ鍵盤に向かいながら積もってきている思いを書きつづっていくと、2時間で8000字はあっという間です。文筆業の方に比べて、書くのが速いのか遅いのかわかり...
モーツァルト

「キラリふじみ」

秋のCD リリースに向けて、今日と明日、埼玉県富士見市の「キラリふじみ」で録音に入りました。家を出るときには、桜吹雪の中を走り、途中の道のりでは、満開の枝垂れ桜で目の保養。休憩時間には、川端に咲く桜の花でほっと一息。録音準備OK !ワルター...
モーツァルト

ヴァルター・ワールド

先月末のコンサートで1000人近いお客様の前でスタインウェイのフルコンを鳴らした翌日から、ワルターのフォルテピアノにのみ触れいている毎日です。現代ピアノで仕上げ、コンサートにかけた曲でも、フォルテピアノで弾くときは、指使いも微妙に違ってきま...
モーツァルト

「フィガロの結婚」第4幕

一昨日の入学式をもって大学の新学期が始まりました。今日は、基礎ゼミ「レクチャーコンサート」の一般公開日。開演時間が早いため前半の「展覧会の絵」には間に合わなかったのですが、後半のフィガロに間に合いました。3月末に魔笛を演奏されたばかりのメン...
モーツァルト

モーツァルト:ピアノ四重奏曲  ト短調

5時から7時半まで、モーツァルト ト短調の四重奏曲の合わせ。ヴァイオリンの大関先生、ヴィオラは読響の松井さん、そしてチェロは阪田さん。去年の夏、金沢と新潟でご一緒して以来、半年ぶりの合わせです。回数を重ねると相手の息遣いがより見えてきて、お...
モーツァルト

ヴァルター到着

朝、8時半。昨日までの快晴から一変。雨と風の諏訪を出発。午後から、東京でモーツァルトのレコーディングの準備に入りました。今回は、Anton Walter(1784年ウィーン)のレプリカを使って録音させていただくことになりました。ウィーン時代...
モーツァルト

広島メイプルステーション   

3月16日朝10時半から12時半。近著「作曲家別演奏法~モーツァルト~」をテキストに、広島にてモーツァルト講座をさせていただきました。お世話になりました沢田菊江先生、ヤマハ広島店のスタッフの皆様、ありがとうございました。フィジカルなこととメ...
モーツァルト

セミナー「モーツァルトを美しく弾くために」

PTNA・ピアノ指導者セミナーVOL34で、「モーツァルトを美しく弾くために」と題し、セミナーをさせていただきました。今年はモーツァルトの誕生日。私にとっては、一生の課題である「モーツァルトを美しく弾く」ことについて、演奏をまじえ、お話しさ...