国立音楽大学

久元 祐子・講座

国立音大附属高校で演奏論

国立音楽大学は、国立にある、と思っていらっしゃる方も多いのですが、今は立川市にあります。今年は、新校舎も完成。さらにグレードアップの予定です。一方、附属高校は国立にあり、大学が国立にあったころの名残は、附属高校に残っています。高校では、大学...
国立音楽大学

「こそレン」?

今年度最後のレッスン日。久しぶりに大学に行き管楽器の学生と一緒にランチ。カレー(小)とナスの揚げ煮、小松菜のおひたし、というメニュー。国立音大の教授陣は、珠玉の演奏家が揃っています。私が尊敬するある演奏家も国立音大の先生です。その方のことに...
国立音楽大学

室内楽作品研究・発表会

国立音大3号館別館Bで、今年の「室内楽作品研究」履修生による発表会を行いました。とりあげた曲の中からモーツァルト:ピアノ・トリオ ト長調 KV564 ボザ:アリアシューマン:ピアノ・クインテット 作品44の3曲。思った以上の進歩の跡が如実に...
国立音楽大学

What’s ポロネーズ?

国立音楽大学 音楽専修研究発表会で「英雄ポロネーズ」を演奏させていただきました。第26回、という伝統のある発表会です。コンピュータのスクリーンで発表が行われ、国民性とナショナルダンス~ポーランドの歴史を辿って~器楽作品の誕生~ルネサンス・バ...
国立音楽大学

ヴィレム・ブロンズ先生 特別公開レッスン

国立音楽大学 音楽研究所 バッハ演奏研究ピアノ部門主催の公開レッスン。今日は、ヴィレム・ブロンズ氏登場です。ほかに予定があり、一部しか拝聴できなかったのですが、会場に入るやいなや先生のエネルギッシュな声が響きわたり、踊りを交え身振り手振りを...
国立音楽大学

礒山雅先生「音楽学研究法」 

磯山雅先生の「音楽学研究法」の公開授業。「ライブ空間とコミュニケーションーライブハウスという音楽空間」と題して、ゲスト講師として宮入恭平さんの講義、そして「芸能の場におけるコミュニケーションについて」と題された小金井麗花さんの研究発表、吉成...
国立音楽大学

夏期講習

受験生にとっては、夏の暑さも冬の寒さも関係ありません。毎年夏の盛り、国立音大に2日間、受験生のレッスンとアドバイスにでかけます。大学に、不安と興味と夢と希望を持って、日本全国から集まる受験生。8人のレッスンをさせていただきました。私自身、高...
国立音楽大学

国立音楽大学「演奏論A」筆記試験問題

演奏論、今日で最終回です。4ヶ月間、出席率もよく、熱心に参加していただきました。おつかれさまでした。筆記試験を行いました。解答は、近日中に、私のウェブサイトに掲載します。       試 験 問 題      2010.7.14 演奏論A ...
国立音楽大学

サン・サーンス:ピアノ・トリオの夕べ

花岡千春先生のフランス鍵盤音楽の系譜 V今夜は、サン・サーンスのピアノ・トリオ 第1番と第2番。副学長という重責を担い、スーパーマンのようなお忙しさで飛び回っておられるのに、精力的な活動と意義深い演奏会や録音を次々になさるエネルギーと才能に...
国立音楽大学

国立音大・アンサンブル公開授業

国立音大では、名教授陣による授業が年に1度公開されています。今日は、大関博明先生のアンサンブルの授業。演奏会前の最後の仕上げのために、チャイコフスキーの弦楽セレナードの特訓です。私にとって大好きな曲のひとつです。「縦に合わせようとした演奏は...