1月20日(金)10:30~12:30 ヤマハミュージック大阪なんば店 サロン
ピアノ・セミナー「モーツァルトとヴァルター・ピアノ」
問06-6531-8202
2月17日(金)10:30~12:30 ヤマハミュージック大阪なんば店 サロン
ピアノ・セミナー「ショパンとプレイエル・ピアノ」
問06-6531-8202
2月28日(火)10:30~12:30 ヤマハ新潟 スペースY
主(株)ヤマハミュージックリテイリング新潟店 025-243-4312
2017年3月12日(日)14:00~立川市錦学習館講堂(入場無料)
錦まつりコンサート
「メゾソプラノってすばらしい!Part2」
共:井坂 惠(メゾソプラノ)、礒山 雅(お話)
主催立川市錦学習館
協力楽しいクラシックの会
3月21日(火)14:00~ セレモアコンサートホール武蔵野
春を呼ぶコンサート
共:武田忠善(クラリネット)
主催立川法人会砂川東支部女性部会
3月23日(木)10:30~12:30 ヤマハミュージック大阪なんば店 サロン
ピアノ・セミナー「リストとベーゼンドルファー・ピアノ」
問06-6531-8202
5月8日(月)10:30~ ホテルベルエア仙台 ミュージックルーム
セミナー 「リストとベーゼンドルファー・ピアノ」
主・問ヤマハミュージックリテイリング仙台店 022-227-8553
5月21日(日)15:00~ セレモアコンサートホール武蔵野
モーツァルティアン・フェライン例会
共:伊藤翔(お話、ピアノ)
モーツァルト:ピアノ協奏曲の魅力
お申込みモーツァルティアン・フェライン 090-2223-8101 澤田
5月28日(日) 国立音楽大学 楽器学資料館
春のオープンキャンパス・イベント ミニコンサート
URLhttp://www.kunitachi.ac.jp/admission/seminar/opencampus/spring_2017.html
6月29日(木)10:30~ 宮地楽器ららぽーと立川立飛店 ホール
ピアノ講座「ショパンとプレイエル・ピアノ」
主・問042-540-6636
7月16日(日)13:30~ エル・おおさか内 プチ・エル (天満橋)
体験レッスン
問国立音楽大学大阪同調会 072-757-8124
7月21日(金)12:35~ 法曹会館
東京キワニスクラブ 講演
問03-5256-4567
7月22日(土)15:00~ セレモアコンサートホール武蔵野
日本チェンバロ協会第26回例会
チェンバロお披露目コンサート
ご挨拶:久保田慶一(日本チェンバロ協会会長・国立音楽大学副学長)
チェンバロ演奏:渡邊順生
フォルテピアノ紹介:久元祐子
主・問日本チェンバロ協会TEL.080-9661-8196 (火曜日の10時~17時に対応)
7月23日(日)
国立音楽大学 ピアノ・フェスティバル
11:00~楽器学資料館ミニコンサート(使用楽器:プレイエル、ベーゼンドルファーほか)
12:15~楽器学資料館ミニコンサート(使用楽器:プレイエル、ベーゼンドルファーほか)
13:20~古典派作品演奏解釈
7月25日(火)15:00~ 三条東公民館
新潟県三条市一番星事業 ピアノ基礎講座
主・問三条市市民部生涯学習課文化振興係 0256-32-4811
7月26日(水) 三条市中央公民館 大ホール
新潟県三条市一番星事業 ピアノ基礎講座
第1回公開レッスン
主・問三条市市民部生涯学習課文化振興係 0256-32-4811
7月27日(木) 三条市中央公民館 大ホール
新潟県三条市一番星事業 ピアノ基礎講座
第2回公開レッスン
主・問三条市市民部生涯学習課文化振興係 0256-32-4811
7月28日(金) 三条市中央公民館 大ホール
新潟県三条市一番星事業 ピアノ基礎講座
第3回公開レッスン
主・問三条市市民部生涯学習課文化振興係 0256-32-4811
9月3日(日) 14:00~ 智源山房
ベーゼンドルファー・インペリアル・コンサート
~優雅なるモーツァルト~
関係者のみ
9月15日(金) モーツァルト国際ロヴェレート音楽祭
ISERA 久元祐子ピアノリサイタル
主イタリア・モーツァルト協会
URLhttp://www.mozartitalia.org/it/settimana-mozartiana-2017/
9月17日(日) モーツァルト国際ロヴェレート音楽祭
ALA 久元祐子ピアノリサイタル
主イタリア・モーツァルト協会
URLhttp://www.mozartitalia.org/it/settimana-mozartiana-2017/
9月29日(金)19:00 五反田文化センター
「モーツァルトが愛したピアノフォルテの響き」
主・問学研プラス 音楽・キャラクター事業室 03-6431-1220
申込みチケットぴあ http://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=1714601
10月7日(土) セレモアコンサートホール武蔵野
セレモアチャリティーコンサート
共:井坂恵(メゾソプラノ)、礒山雅(お話)
シューベルト:〈野ばら〉
シューベルト: 〈ます〉
岡野貞一: 〈紅葉〉
中田喜直: 〈ちいさい秋みつけた〉
成田為三: 〈浜辺の歌〉
多忠亮: 〈宵待草〉
ビゼー: 海野浩司作詞 〈小さな木の実〉
高田三郎: 〈くちなし〉
シューマン=リスト:《献呈》 (ピアノ・ソロ)
モーツァルト:歌劇 《フィガロの結婚》 から 〈恋とはどんなものかしら〉
10月14日(土)14:00~
明の星高校80周年記念コンサート
主明の星高校(青森)
10月21日(土)14:00~親和中学・親和女子高等学校
創立130周年記念演奏会
バッハ:前奏曲 ハ長調
シューマン:トロイメライ
モーツァルト:トルコ行進曲
ブラームス:ワルツ 変イ長調
リスト:愛の夢
ショパン:子犬のワルツ
主汲温会
10月27日(日)13:00~ セレモアコンサートホール武蔵野
歴史的ピアノ・ミニコンサート
問mh0306@softbank.ne.jp(礒崎)
12月1日(金)18:30 国立音楽大学講堂大ホール
第128回国立音楽大学オーケストラ定期演奏会
共:国立音楽大学オーケストラ 尾高忠明(指揮)
モーツァルト:ピアノ協奏曲第23番 KV488 他
主国立音楽大学
問国立音楽大学 演奏課 042-535-9535
12月9日(土) 三条市中央公民館 大ホール
新潟県三条市一番星事業 ピアノ基礎講座
第4回公開レッスン
12月15日(金)10:30~12:30 ヤマハミュージック仙台店6F コンサートルーム
自筆譜に基づく新バージョンで弾こう!
モーツァルト/ピアノ・ソナタKV331「トルコ行進曲付き」
問ヤマハミュージック 仙台店 022-227-8513
2016年 へ