コンサート鑑賞 楽器学資料館 さよなら企画 国立音大4号館の耐震改修工事に伴って楽器学資料館が5階から1階に移転。「引っ越し」と一言で言ってもピアノ、オルガンなどの鍵盤楽器、大型打楽器などクレーンを使っての作業は、スタッフの皆様にとって大変なことだったことは想像に難くありません。10... 2016年11月30日 コンサート鑑賞国立音楽大学
久元祐子コンサート 神戸モーツァルトクラブ35周年記念演奏会 神戸モーツァルトクラブ創立35周年記念 アンサンブル神戸第48回定期演奏会に出演させていただきました。交響曲 第1番、第40番、アイネクライネナハトムジーク、そしてピアノ協奏曲第27番。名曲揃いの密度の濃いプログラムでした。一昨日、昨日とア... 2016年11月23日 久元祐子コンサート神戸
国立音楽大学 祝・ピアノ・カタログ完成! 国立音楽大学創立90周年事業として、楽器学資料館では2012年4月から2015年3月までピアノ・プロジェクトが行われました。その一環として2013年には国立音大講堂で歴史的楽器5台を使ってのレクチャーコンサート、そして2014年にはサントリ... 2016年11月15日 国立音楽大学
コンサート鑑賞 後宮からの逃走 日生劇場でモーツァルトのオペラ《後宮からの逃走》を鑑賞。川瀬賢太郎さんの若々しくエネルギッシュなタクトが、この時期のモーツァルトの作品にピタッとはまり、読響の名手たちにより、クオリティーの高い公演となりました。演出は兵庫県出身の田尾下哲さん... 2016年11月11日 コンサート鑑賞モーツァルト
モーツァルト リサイタル@サントリーホール・ブルーローズ モーツァルト ピアノ・ソナタ全曲演奏会vol.2をサントリーホール・ブルーローズで開催させていただきました。今回は、4曲のハ長調ソナタに「キラキラ星変奏曲」を加えたハ長調の世界!アンコールも「グラスハーモニカのためのアダージョKV356」。... 2016年11月09日 モーツァルト久元祐子コンサート