2015-07

雑感

ブルームーン

帰国して最初に歓迎してくれたのは、お月さん! 「どうして、どうして?なんでこんなに月が綺麗なの?」という友人の言葉に夜空を見上げました。 そういえば、ウィーン出発前ご一緒した声楽の日野妙果さんが「明後日、すごく美しい湖で歌うの。ちょうど満月...
未分類

ウィーン、また会う日まで

ウィーン旅行最終日。ウィーン時間は、本日をもってひとまず終了。明日からは、忙しい日本の毎日が待っています。今日こそは、ウィーンのカフェでゆったり過ごしましょう!とホテルのロビーでしばし休憩。午前中は、まず楽譜と音楽情報最前線を求めてMusi...
ピアノ(楽器)について

Kremsegg のピアノたち

朝6時半、リンツに向けてウィーンを出発。さらに列車で南へ。Kremsegg 城に向かいました。リンツに留学されていたフォルテピアノ奏者の高橋真由さんのご紹介で、Kremsegg博物館にお伺いさせていただきました。膨大な数のピアノ ピアノ ピ...
ホール・音風景

ピアノ協奏曲第12番@ウィーン

モーツァルトのピアノ協奏曲第12番をウィーン・サロン・オーケストラと共演させていただきました。ヨハン・シュトラウスがコンサートを行っていたクアサロン。楽屋の壁には、ウィーンの聴衆を魅了した歴代指揮者たち、音楽家たちの写真が飾られています。5...
未分類

ウィーン♡街歩き

クアサロンでの練習前、ウィーンの街をそぞろ歩き。いつ見ても、何度見ても圧倒されるシュテファン大聖堂。モーツァルト・ハウス(元フィガロハウス)を数年ぶりに訪れた後、OBERLAAで昼食をとり、アイスカフェで一息。ヨハン・シュトラウス博物館でひ...
ピアノ(楽器)について

ヨハン・クラヴィーアにて

ウィーン カールス教会近くのピアノ工房、「ヨハン・クラヴィーア」にお伺いさせていただきました。工房を主宰され、ウィーンで数多くのピアノのメンテナンスをされておられる加藤嘉尚さんは、ピアノが最も個性的だった時代、20世紀初頭のピアノを特に高く...
ピアノ(楽器)について

ベーゼンドルファー工場

ウィーンから特急で40分程。ウィーナーノイシュタットにあるベーゼンドルファー工場に4年ぶりに伺いました。 久しぶりにお会いする元工場長 ブロイさんと自然乾燥中の木材の前で。。。 この木材たちは、ピアノになるまで、ゆっくりと5年の歳月をかけて...
久元 祐子・旅

ウィーンの森を訪ねて

ベーゼンドルファーサロンでの練習を終え、午後はウィーンの森半日観光。ウィーンから車で南へ45分ほど走ると、リヒテンシュタイン城が見えてきます。リヒテンシュタイン侯爵家の故郷で、12世紀に築城された歴史ある名城。 1993年に制作された映画、...
久元 祐子・旅

ウィーン到着!

大学の前期最終授業を終え、大学から成田空港へ直行。12時間のフライトで猛暑のウィーンに到着しました。まずはお墓詣りからスタート。空港からほど近い中央墓地、そしてマルクス墓地で、旅の安全とミューズの神様のご加護を祈りました。モーツァルト像の頭...
ホール・音風景

国立音大 40周年記念 大阪同調会

大阪同調会20周年記念の演奏会がアクア文化センターで開催され、同調会の卒業生の皆様、そして高橋薫子先生と一緒に出演させていただきました。40年という長きにわたって会を重ねて輪を広げてこられた皆様の愛校心とチームワークに拍手!大阪のエネルギー...