CD CD「悲愴」&「ワルトシュタイン」 5月25日に、CD新譜『ベートーヴェン「悲愴」「ワルトシュタイン』がマイスター・ミュージックからリリースとなりました。昨秋の紀尾井ホールでのリサイタル・ライヴ録音です。 タワーレコード渋谷店では、現在、ディスプレイ&試聴機で展開してくだ... 2021年06月11日 CD
CD フルトヴェングラーのピアノ 2021年、最初の1週間が過ぎ、緊急事態宣言が再発令となりました。 収束を祈りながら、籠って練習する日々が続きそうです。 今年の弾き初めもバッハでした。 《ゴールドベルク変奏曲》《トッカータ》《前奏曲とフーガ》。 天に向かう祈りに... 2021年01月07日 CD
CD レコーディング@浦安音楽ホール ヴァイオリンの永峰高志先生のレコーディングのため、千葉県の浦安音楽ホールへ。マイスター・ミュージックのプロデューサー平井義也さん、ベーゼンドルファー・ジャパンの調律師津田克巳さんらとともに過ごしたまる2日間。 マイクへ向けて全霊を傾けて音を... 2020年02月14日 CD
CD Yuko Hisamoto with 280VC おかげさまで1月7日に、新しいCDがリリースとなりました。今回のCDは、昨秋のサントリーホール(ブルーローズ)でのリサイタルのライヴ録音です。ちょうどオペラシティでのニューイヤーコンサートの日に重なり、会場で初SALEをさせていただきました... 2018年01月08日 CDモーツァルト
CD CD「優雅なるモーツァルト」リリース 本日、CD「優雅なるモーツァルト」がリリースとなりました。(ALCD-9155)モーツァルト、ウィーン時代初期のKV331(トルコ行進曲付き)とKV333をフォルテピアノ(シュタイン・モデル、ヴァルター・モデル)と現代のベーゼンドルファー ... 2015年12月07日 CDモーツァルト
CD CD「優雅なるモーツァルト」リリース発表 中野坂上のベーゼンドルファー東京におきまして、12月7日リリースのニューアルバム「優雅なるモーツァルト」リリース発表を行わせていただきました。それに先立ち動画撮影もあり、忙しい1日となりました。今回、録音で使用した3台もお披露目。ベーゼンド... 2015年11月18日 CD久元祐子コンサート
CD 小田川 隆朗先生の”シュトラウス3兄弟” アメリカ在住の工学博士、小田川 隆朗先生より、シュトラウス3兄弟の作品の録音をご恵送いただきました。昨年の1月からStrauss Piano Edition (cd計20枚!の予定)という録音プロジェクトを開始されたそうです。イギリスのヨハ... 2014年03月27日 CD作曲家
CD 村上春樹の最近作と「ノスタルジア」 ある方から、こんなメールをいただきました。読んでみたいです。「とうにお気づきかとは思いますが、村上春樹の最近作 『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』 にミーハーの目を向けたところ、いかにも音楽オタクらしくストーリーの主題音として、リ... 2013年04月15日 CD
CD CD《学習するモーツァルト》 CD 《学習するモーツァルト ― モーツァルト:ピアノ・ソナタ KV283,282,284 ―》が、本日、ALM Records より発売になりました。モーツァルト :ピアノ・ソナタ 変ホ長調 KV282ヨハン・クリスティアン・バッハ :ピ... 2011年11月07日 CDモーツァルト
CD 「学習するモーツアルト」 「学習するモーツァルト」 ― 今度のCDのタイトルです。モーツァルトとヨハン・クリスティアン・バッハ。モーツァルトがソナタを書くとき、大きな影響を受けた2曲を、いわばお手本となったバッハ・ジュニアの作品と並べるプログラムです。ピアノは、献身... 2011年06月14日 CDモーツァルト