ホール・音風景

ピアノ(楽器)について

The Real Chopin ×18世紀オーケストラ

2010年ショパンコンクールの覇者、ユリアナ・アヴデーエワさん、2018年ショパン・ピリオド楽器コンクール優勝者トマシュ・リッテルさん、第2位の川口成彦さんと18世紀オーケストラの協演。3月7日桐朋学園宗次ホールでの公開リハーサルの一部を拝...
ホール・音風景

兵庫県立芸術文化センターにて

スポーツ界、今年の関西は熱い!神戸の街を歩いていてもヴィッセル神戸の優勝祝旗が煌めいています。 ベートーヴェンの誕生日の12月15日(16日か17日という説もあり)、西宮の兵庫県立芸術文化センターKOBELCO大ホールでモーツァルトのピアノ...
ピアノ(楽器)について

サロン・サロン

落ち葉の絨毯が美しい季節になりました。 12月10日(日)はベーゼンドルファーショールーム・サロンコンサートに出演。 カメリアモデルリリース記念イベントの一環でした。 美しい椿が描かれた目にも艶やかなモデルです。シベリウス:スプルース、シュ...
ピアノ(楽器)について

菰野ピアノ歴史館

中部楽器技術専門学校創立者、岩田光義さんが館長を務めておられる菰野ピアノ歴史館。三重県湯の山温泉駅から徒歩5分。30台以上のピアノが展示された空間には、全国からオリジナル楽器体験を求めて多くの方が訪れています。卒業生の調律師さん達が、岩田さ...
ホール・音風景

モーツァルト&ベートーヴェン@東大阪市文化創造館

調律がアップする午後3時に楽屋入り。 姿見、ソファーセット、化粧鏡、ハンガーラック、机、トイレ、洗面台、シャワー、トラッシュボックス。必要なものすべてが揃った新しく清潔な空間は有難い限りです。 「神童」モーツァルトと「楽聖」ベートーヴェン、...
ホール・音風景

八戸ノ里へ

阪神御影から阪神本線で尼崎へ。近鉄難波・奈良線に乗って八戸ノ里へ。 電車の中の関西弁はエネルギッシュそのもの。しかも大物(だいもつ)、出来島(できじま)、福(ふく)、伝法(でんぽう)など面白い駅名が続きワクワクしてきます。東京では「にほんば...
ホール・音風景

ベートーヴェン@西方音楽館

先週のN響さんとのモーツァルト「ジュナミ」を終え、今週からベートーヴェン・モードに入りました。 今秋からスタートするベートーヴェン:ピアノ・ソナタ全曲演奏会。今日は、vol.1の第1弾、栃木県西方音楽館での演奏会でした。 同級生のオルガニス...
ホール・音風景

音楽総合力UPワークショップ2023

PTNAメディア委員として音楽総合力ワークショップの企画会議に参加させていただいて数年になります。大学出講日に重なり、ほとんどリアルタイムの参加はできないのが残念ですが、ピアノ以外の音楽家や音楽以外の分野のスペシャリストからもお話を伺い、音...
ピアノ演奏法

PTNAピアノコンペティション全国大会G級

大学の一斉休暇が終わり、夏期講習会や授業関連のメールがバシバシ入り始めました。マスタークラスやレッスン、諸々の打ち合わせなどが続き、夏休みにゆっくり読もうと思っていた長編の本、時間を作って見に行こうと思っていた映画などは全く手つかずの状態で...
ホール・音風景

日本モーツァルト愛好会第525回例会

久しぶりの東京文化会館。大学時代、大学院時代、毎日通った上野は、自分にとって青春の街。東京文化会館の楽屋口には、リニューアル後も落書きがいっぱい描かれたコンクリートの柱が残されており、ステージに上がる古い階段は懐かしい想い出がいっぱい。 1...