2009-04

未分類

高尾山

観光で訪れる外国の方に最も人気のある山として、高尾山がベスト1になったそうです。理由は、手軽に上れて楽しいからだとか。毎年、年の初めに高尾山に登っていましたが、ここ数年、仕事が入ったりして、参加していません。早朝、高尾山登山口の駅前に集合し...
未分類

バッハの生涯~「故人略伝」を読む~

国立音楽大学 音楽研究所の「バッハ演奏研究」2009年度第1回講演。お話は、礒山雅先生です。世に多くあるバッハの伝記の源となっているのは、弟子と息子によって編纂された「故人略伝」です。あらためて原典にたちかえり、バッハの生涯、作品、人間と活...
国立音楽大学

演奏論A 4月29日プログラム

第3回「モーツァルトの形式感Ⅰ」(ソナタ形式)モーツァルト :ピアノ・ソナタ ハ長調 KV279 モーツァルト :ピアノ・ソナタ ハ長調 KV545
未分類

からだの声をきく

芸大時代、野口三千三先生の体育の時間がおそろしくもあり、また楽しみでした。先生の体は、「こんにゃく」にも「動物」にも「くらげ」にも変身することができる不思議な肉体でした。卒業後、社会人になってからも野口先生の授業がときおり蘇り、先生の言葉が...
国立音楽大学

演奏論A 4月22日プログラム

第2回 「モーツァルトと『クラヴィーア』」(楽器の急速な変化と作品への反映)モーツァルト : アンダンテ K1aハイドン :ピアノ・ソナタ 変イ長調 Hob.X VI-46 1楽章ハイドン :ピアノ・ソナタ へ長調  Hob.X VI-23...
未分類

セミナーIN青森

久しぶりに、春の青森へ。夜の空港を降りると空気がひんやり澄んでいます。24歳のとき、お世話になった楽友とのお食事。思い出話と近況報告に花が咲き、時間があっという間に過ぎました。その頃のことが昨日のことのようにフラッシュバックされ、気分は24...
未分類

クレソン

安曇野コンサートホールの館長さんご夫妻がお送りくださったクレソンです。今年は、桜の開花もいつもよりずっと早く、春の到来とともに姿を見せる野菜たちも早安曇野の風と香りがクレソンの緑とともに運ばれてきました。クレソンのお供として大豆たちも宅急便...
未分類

春の園遊会

素晴らしい晴天の中、赤坂御苑で開催されました園遊会に参加させていただきました。美しい庭園を通り、会場へ。受付を通ると雅楽、叙情歌が風に乗って耳に入ります。着物姿の女性の姿も多く、華やいだ雰囲気が会場にあふれます。ノーベル賞受賞の学者さん、伝...
未分類

ピアノ教育ゼミ

20人ほどの少人数ゼミ。今年初めての開設科目を担当させていただくことになりました。ひとりひとりのお話を聞きましたが、「ピアノ教育」について、すでにはっきりとしたビジョンや問題点をしっかりと認識している学生さんが多く、驚きました。これから1年...
国立音楽大学

演奏論A 4月15日 プログラム

第1回(解題)、バロックから古典派へ(過渡期の音楽)(09.4.15)ガイダンスJ・S・バッハ :平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第1番 ハ長調C.P.E.バッハ :J.S.バッハ編の「アンナ・マグダレーナのための音楽帳」  より チェンバ...