CD 坂口紀良先生・ガラス絵展 銀座の木田画廊で、坂口紀良先生の新作のガラス絵展。会場に着くと、キラキラと輝くガラスの質感と、独特の透明感のある色合いが目に飛び込みます。南仏やイタリアにいるかのような明るい日差しを感じる作品の数々。そして絵の中から音楽が聞こえてきて、楽し... 2010年01月26日 CD
コンサート鑑賞 「ロンドン響ブラス・クインテット」コンサート ロンドン交響楽団メンバーによるブラス・クインテット。上野の東京文化会館で楽しませていただきました。颯爽と登場する4人のイギリス紳士たち。折り目正しく、まさしく正統派の演奏を聞かせてくれました。遊んでいても(遊ぶように見せかけていても?!)常... 2010年01月25日 コンサート鑑賞
ホール・音風景 淡路島・しづかホール 芦屋から、明石海峡大橋を通って淡路島へ。美しい明石の海を眺めながら、島にお伺いしました。関西看護大学は、日本で唯一の看護の大学です。遠く北海道や沖縄からも学生が入学しておられるとか。就職率100パーセントという、まさに、時代に必要とされてい... 2010年01月24日 ホール・音風景久元 祐子・旅
久元 祐子・講座 カワイ講座「バッハの宇宙」 たいそうなタイトルをつけてしまった・・・とパンフレットができてから思ったのですが、後の祭りでした。カワイ表参道パウゼでの演奏法講座。前回までの2回モーツァルトに引き続き、3回目の今日は、バッハです。「バッハの宇宙」なんて、一生かかってもまわ... 2010年01月20日 久元 祐子・講座
味探訪 仲ちゃん(焼き鳥) 国立美術館で「皇室の名宝展」を見て、上野公園を突っ切り、アメ横から御徒町に行く途中の路地でたまたま入った焼き鳥屋さんですが、とても美味しかったです。 「やきとり」と大書されたちょうちんが目印。 こじんまりした店内は、カウンターがメインで、テ... 2010年01月18日 味探訪
未分類 大関博明先生・ ニューイヤー・ヴァイオリン・リサイタル 瑞穂町の耕心館で開催された大関博明先生のヴァイオリン・リサイタル。モーツァルトのヴァイオリン・ソナタ K296、304、376、379を共演させていただき、間でショパンとリストの夜想曲をソロで弾かせていただきました。大関先生の演奏は、温かい... 2010年01月16日 未分類
久元祐子コンサート 「ルナの会」新春コンサート 竹橋のKKRホテルで、「ルナの会」主催の「新春コンサート」で弾かせていただきました。会場にプレイエルピアノ(1840年製)を運び入れてのコンサート。華やいだルナの会の会員の皆さまが会場に集まっておられる中、ちょっと恥ずかしげな表情のプレイエ... 2010年01月15日 久元祐子コンサート
モーツァルト モーツァルトの装飾法と即興演奏 西新宿、住友ビルの朝日カルチャーセンターでモーツァルトの講座。久しぶりの午前中の講座です。モーツァルトの装飾法と即興演奏をテーマに、ロンドやソナタ、それにコンチェルトなどを題材にお話を交え、弾かせていただきました。午前中からモーツァルトのた... 2010年01月12日 モーツァルト久元 祐子・講座
ピアノ(楽器)について 日本ピアノ調律師協会・関東支部 新年会 毎年恒例の「日本ピアノ調律師協会」新年会で、ご挨拶をさせていただき、1曲弾かせていただきました。ふだんのお仕事は、それぞれで動かれている調律師さんたちですが、技術や情報交換の場として調律師協会の意義は大きいようです。個性の強い方が多い調律師... 2010年01月10日 ピアノ(楽器)について
未分類 湯浅勇治先生・指揮セミナー 指揮の湯浅勇治先生による指揮セミナーに伺いました。暮れからお正月にかけて行われたセミナーの最終日です。いわゆる、おいっちに、おいっちに、とか、三角に振る指揮法とはまったく異なる先生独自のセミナーです。「振る」という行為の前に音楽の何を伝える... 2010年01月04日 未分類