2010-11

国立音楽大学

What’s ポロネーズ?

国立音楽大学 音楽専修研究発表会で「英雄ポロネーズ」を演奏させていただきました。第26回、という伝統のある発表会です。コンピュータのスクリーンで発表が行われ、国民性とナショナルダンス~ポーランドの歴史を辿って~器楽作品の誕生~ルネサンス・バ...
久元 祐子・旅

北海道・森町でのコンサート

北海道、渡島半島の海沿いの町、森町。函館空港から車で1時間半あまり。途中、山あり沼ありと美しい自然を通って「森」がだんだん増えていきます。合併後、森町になった砂原町の公民館でのコンサート。音響もよく、立派な公民館で、ピアノも調律の小川さんが...
コンサート鑑賞

澤・蓼沼デュオ&ヘンシェル弦楽四重奏団

セレモアコンサートホール武蔵野でのコンサートを終えて、紀尾井ホールに直行。澤・蓼沼デュオ&ヘンシェル弦楽四重奏団のコンサートを聞かせていただきました。1曲目は、ヤナーチェクの弦楽四重奏曲「クロイツェルソナタ」。初めて聞く曲でしたが、ドラマテ...
ピアノ(楽器)について

セレモアコンサート・プレイエルとスタインウェイ

セレモアコンサートホール武蔵野で、1843年製のプレイエルと現代のスタインウェイを聴き比べていただくコンサート。オール・ショパン、プログラムです。長野では、スタインウェイを清水和音さんが、プレイエルを私が担当しましたが、今回はひとりで両方を...
モーツァルト

「モーツァルトの演奏スタイル」in福山

夜の新幹線で福山に到着すると、眼前に福山城が聳え立ちます。ライトアップされた見事な福山城を前に、一瞬、「ここはどこ?今はいつ?」という感じになりました。夕食に出かけたお寿司屋さんのテレビから「今日は、坂本竜馬のお誕生日です!」というニュース...
久元祐子コンサート

ショパン・シューマン生誕200年コンサート

「ショパン・シューマン生誕200年久元祐子さんのピアノとトークによる名曲の数々」アトリエ・ムジカでおこなわれた楽友会 フロイデのトークコンサート。アトリエ・ムジカには、初めてお伺いしたのですが、都会のど真ん中に、こんな素敵な空間があったのか...
未分類

神楽坂「キイトス」茶話会

神楽坂いい響きです。音楽之友社で初めての本を上梓させていただく折、その後も担当の石川さんとの最終打ち合わせなどこの坂を何度か上りました。昔はもっと情緒があったんですよ、と昔を知る方はおっしゃるのですが、スーパーや外資系の喫茶店の間に、根強い...
国立音楽大学

ヴィレム・ブロンズ先生 特別公開レッスン

国立音楽大学 音楽研究所 バッハ演奏研究ピアノ部門主催の公開レッスン。今日は、ヴィレム・ブロンズ氏登場です。ほかに予定があり、一部しか拝聴できなかったのですが、会場に入るやいなや先生のエネルギッシュな声が響きわたり、踊りを交え身振り手振りを...
久元 祐子・講座

カワイ講座・ショパン

これまでで一番多い受講生の皆様がいらしてくださり、「続・一歩上を目指すピアノ演奏法」の最終回が終わりました。今日は、ショパンのエチュードとマズルカ。調律を担当してくださった小宮山さんと最後のご挨拶です。一昨年のリサイタルのあと、アットホーム...
久元祐子コンサート

白壁で聴くベートーヴェンの芸術

上野の旧奏楽堂に行ったとき、一緒にいらした音響設計の先生が、「昔の材料というのは、たまたまかもしれないけれど、不思議に音響にいいものが使われているんだよね」とおっしゃっていたことがあります。たしかに建設されたときの事情からいって、最新式の音...