皆様あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
お正月を神戸で迎えました。
西宮にある主人の弟宅でおせちを囲み、新年を祝った後、阪急、六甲駅の南に広がる八幡神社に初詣しました。
神戸では、湊川神社、生田神社、長田神社が有名で、矢田市長さんは、何と、元日に、この3カ所の神社すべてにお参りされるそうですが、六甲の八幡神社も、たくさんの初詣客で賑わっていました。
大きな楠や深い緑が美しい神社でした。
楠丘町という町名は、ここからきているのでしょうか。
初詣の後は、高羽川のあたりを散策。
とても静かなお正月のひとときでした。
コメント