展覧会のお知らせです。
4月24日から「ウィーン・モダン クリムト、シーレ 世紀末への道」が国立新美術館で開催されます。会期中の4月27日(土)午後6時から 国立新美術館ロビーにて「ウィーンの華、世紀末への道」と題し、ウィーンにちなんだ音楽を演奏させていただきます。
https://artexhibition.jp/wienmodern2019/events/20190322-AEJ68904/
使用ピアノは、ベーゼンドルファー クリムトモデル(世界に25台の限定生産のうちの1台)です。
今回の展覧会では、シェーンブルクがマーラーの埋葬を描いた絵画や、シューベルトの友人クーペルヴィーザーがシューベルティアーデを描いた絵画もやってきます。それらにちなんだ曲も弾かせていただく予定です。
個人的には、大好きなエゴン・シーレをまじかに鑑賞できることを楽しみにしているところです。
先週の桜満開の日に、打ち合わせと会場下見をさせていただきました。
ゴールデンウィーク、お時間ありましたら、ぜひお出かけください。
コメント