味探訪

第64回樽一会

歌舞伎町の名店「樽一」。お酒を愛し、おいしいものが好き、人も大好き!という樽一ファンが集います。年3回行われる、樽一会。100人を超える熱気の中で繰り広げられる饗宴です。館山の地魚、豊後水道の特大岩かき、ナガス鯨舌ベーコン、三陸ほや、イイダ...
未分類

馬車道ピアノサロン

日本ピアノ調律師協会は、略して「日ピ」という愛称で呼ばれる調律師さんの集まりです。今日は、日ピ関東支部第2班主催のミニコンサート。スタインウェイの黒く塗られる前と塗って製品になったあとの両方の楽器を弾かせていただきました。印象としては、お化...
ピアノ演奏法

ピティナ・ピアノコンペティション(さいたま地区)

ピティナ・ピアノコンペティション(さいたま地区)が埼玉会館(小ホール)で行われ、審査員として熱演を拝聴してきました。いくつかのカテゴリーに分かれていますが、Aカテゴリーは、40歳以上という条件です。ところが、ステージに現れる参加者の方々は、...
コンサート鑑賞

第20回「新日鉄音楽賞」

新日鉄音楽賞は、1990年、新日本製鐵創立20周年を記念して設けられた音楽賞。その音楽賞も今年で20回を迎えました。これまで写真家の木下晃さん、調律師の鶴田昭弘さん、永田音響設計の永田先生などが特別賞を授与され、ヴァイオリニストの諏訪内晶子...
未分類

映画「善き人のためのソナタ」

先日、映画「のだめカンタービレ」に出演した友人から電話がかかってきました。「ごめん。年賀状のお礼も書かなくちゃいけない・・・と思いつつ半年たっちゃった。「のだめ」も見ようと思ってたら映画館に行きそびれちゃった。今度DVDで見るね。ホントごめ...
味探訪

有薫亭(九州料理)

四谷3丁目の風月堂のビルの角を東方向に入っていった路地にあります。 以前は、荒木町の車力門通りからさらに入った路地裏にありましたが、こちらに移転となりました。 九州料理を中心とした、郷土料理のお店です。 テーブル席が仕切られ、落ち着いた中に...
モーツァルト

モーツァルト&ワイン鼎談会

モーツァルティアン・フェラインの会長さんからお声をかけていただき、鼎談会に参加させていただいて2年ほどになります。前回でピアノ・コンチェルトのシリーズが終了し、今回からピアノ・ソナタです。このシリーズでもって私は、任期満了です。ピアノ・ソナ...
未分類

「マネとモダン・パリ」

三菱1号館美術館のオープニングにご招待いただいていたのですが、ちょうど紀尾井ホールでの読売交響楽団との演奏会の本番に重なってしまい、お伺いできませんでした。期間は7月25日まで、ということで、昨日、カワイでの講座のあとようやく時間がとれたの...
久元 祐子・講座

カワイ・パウゼ「続・作曲家別演奏法」第1回

前回の5回のシリーズに続き、「続・作曲家別演奏法」の講座です。今回は、前回のシリーズのあとにいただいたリクエスト曲を含め、選曲させていただきました。今日は、ベートーヴェンの「悲愴」「テレーゼ」、シューベルトの「楽興のとき ヘ短調」ウィーンで...
モーツァルト

「モーツァルトにおけるディナーミク」

モーツァルティアン・フェライン例会が渋谷の「松涛サロン」で開かれました。私は、「モーツァルトにおけるディナーミク」をテーマに、レクチャー・コンサートをさせていただきました。会長はじめ、すべてモーツァルトを深く愛しておられる皆様ばかりで、多少...