モーツァルト イタリアへ 国立音大、後期の授業が始まりました。夏休みに経験を積み、一回り大きくなった学生たちに会えるのは、嬉しいひとときです。最初の授業と来週休講分の補講をして玉川上水を羽田空港に向け出発。今週は、イタリア国際モーツァルト音楽祭で2回のリサイタル。4... 2017年09月14日 モーツァルト久元 祐子・旅
モーツァルト モーツァルト・ピアノ・ソナタ全曲シリーズvol.3@サントリーホール サントリーホール(ブルーローズ)でのモーツァルト・ピアノ・ソナタ全曲シリーズvol.3、おかげ様で満員御礼の中で演奏させていただき、ご来場の皆様に感謝いたしております。サントリーホールは、この9月にリニューアルオープンしたばかり。床も椅子も... 2017年09月08日 モーツァルト久元祐子コンサート
本 ドラマティックなピアニストたち ピアニストが語る!シリーズ(アルファベータブックス)3冊を読み終えました。「音楽をめぐる商業主義とコンクールの弊害に憤り、真の音楽家はどうあるべきかを真摯に語る」第1弾では、著者(インタビュアー)のチャオ ユアンプ氏の熱い音楽への想いと、1... 2017年09月04日 本
ピアノ(楽器)について 優雅なるモーツァルト@智源山房 9月に入り、急に秋めいてきました。皆様、体調はいかがでしょうか。今日は、八ヶ岳山麓の智源山房でのベーゼンドルファー・インペリアル・コンサートで弾かせていただきました。この場所で、CD「優雅なるモーツァルト」(ピアノ・ソナタKV331、333... 2017年09月03日 ピアノ(楽器)について久元祐子コンサート