未分類

未分類

リヒテンシュタイン侯「華麗なる侯爵家の秘宝」

スイスとオーストリアの国境あたりにある小国、リヒテンシュタイン。その侯爵家が所蔵する膨大な美術コレクションの中から139点が来日しました。国立新美術館の、題して「華麗なる侯爵家の秘宝」。長い間、かつての拠点ウィーンにコレクションがあったそう...
未分類

北の大地発~秋の恵み14種~

ジャガイモの名前をいくつご存知でしょうか。私は、恥ずかしながら、「メークイン」と「男爵」しか知りませんでした。ジャガイモが主食の国、ラトヴィアを訪問した際、「ジャガイモつぶし器」なる調理器具をいただき、2秒でマッシュポテトが出来てしまう優れ...
未分類

大きな金木犀

今日は、大きな大きな金木犀に出会いました。玉川上水近くの古民家です。金木犀は花より先に香りが漂うそうで、花が見えないのに、香りがする・・・という経験は誰でもお持ちかと思います。このゴージャスな金木犀、はるか遠くまで香りを届けていることでしょ...
未分類

ドビュッシー「音楽と美術」

~印象派と象徴派のあいだで~とサブタイトルのついた展覧会が、ブリジストン美術館で行われました。ブリジストン美術館開館60周年を記念した企画で、オルセー美術館、オランジュリー美術館との共同企画。講座やレクチャーコンサートも合わせて開催されてい...
未分類

山田洋次監督と

信州路はもう秋たけなわ。山田洋次監督とご一緒させていただきました。山を愛する山田監督。北アルプスの山々をしげしげと眺めてみたい!とおっしゃり、いい風景が目に入るたびに車を止め、見入っておられました。三重に重なる山並み、だんだんに遠くの山が薄...
未分類

ベートーヴェン:作品110のソナタ

ベートーヴェンの作品110のピアノ・ソナタは、長い間弾いてきましたが、練習を含めて、毎回弾くたびに、新しい発見があります。この曲を最初に弾いたとき、さまざまな箇所で戸惑いました。限りなくロマンティックな冒頭からどんどん音域が広がり、ついに爆...
未分類

円熟するということについて(その4)

きょうも雨が降っています。雨の音を聞いていると、高田三郎の合唱曲「水のいのち」の第1曲「雨」の歌が聞こえてきます。降りしきれ 雨よ 降りしきれ すべて 立ちすくむものの上に また 横たわるものの上に 降りしきれ 雨よ 降りしきれ すべて 許...
未分類

木村秋則さんが歩んだ道

NHKのBSプレミアムアーカイブス、「ハイビジョンふるさと発 津軽の土に生きて」を見ました。テレビはいつもDVDに録画して、時間があるときに見るので、放映されたのは、少し前かもしれません。番組には、30年近く無農薬のりんご栽培に取り組んでこ...
未分類

DIC川村記念美術館

先日、福島県人会でお隣に座らせていただきました川村記念美術館の理事長さんが「ぜひ、天気の良いときにいらっしゃい」とお誘いくださり、今日は、佐倉までお伺いさせていただきました。以前、モーツァルト記念年に佐倉でモーツァルト・シリーズのコンサート...
未分類

国際バラとガーデニングショウ

国立音大のソロ・室内楽コンサートオーディションの審査が午前中で終わり、午後からは所沢に行き、初夏の緑と花の中でリフレッシュしました。武蔵野七福神の一つ、山口観音近くでランチ。そこから西部ドームまで数分。野球の殿堂が、本日から8日間は、バラの...