ピアノ(楽器)について

ピアノ(楽器)について

アコーディオンの魅力

国立音大大学院で担当させていただいている「テーマ別演習~鍵盤楽器の変遷と楽曲の関連~」。楽器学資料館所蔵のイタリアン、フレミッシュ、フレンチ、ジャーマン、それぞれ異なる音色のチェンバロを用いてバロック作品を演奏し、ウィーン式フォルテピアノの...
ピアノ(楽器)について

フォルテピアノリサイタル ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ全曲シリーズvol.2 @サントリーホール・ブルーローズ

愛器のフォルテピアノ(1795年ヴァルター・モデル、ペトロゼッリ制作)をサントリーホールに運び込んでのリサイタル。ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ全曲シリーズvol.2、おげさまで終了いたしました。準備を進める中で、はじめはフォルテピアノだか...
ピアノ(楽器)について

オセロ週間 ピアノからフォルテピアノへ!

9月に入りました。先月18日の安曇野でのピアノ・リサイタル、翌週に大学での夏期講習会。それらを終え、8月25日夜からフォルテピアノに「完全切り替え」をしています。鍵盤は、黒鍵と白鍵が逆となります。頭の中は白・黒反転させるオセロゲーム状態。ラ...
ピアノ(楽器)について

世界のピアノを巡る2日間の旅

宮地楽器小金井店さくらホールで開催されました 久元祐子トーク&コンサート~世界のピアノを巡る2日間の旅~に出演。「世界三大ピアノ」と称されるベーゼンドルファー、ベヒシュタイン、スタインウェイ。そのうち今回は【ベーゼンドルファー編】と【ベヒシ...
ピアノ(楽器)について

The Real Chopin ×18世紀オーケストラ

2010年ショパンコンクールの覇者、ユリアナ・アヴデーエワさん、2018年ショパン・ピリオド楽器コンクール優勝者トマシュ・リッテルさん、第2位の川口成彦さんと18世紀オーケストラの協演。3月7日桐朋学園宗次ホールでの公開リハーサルの一部を拝...
ピアノ(楽器)について

サロン・サロン

落ち葉の絨毯が美しい季節になりました。12月10日(日)はベーゼンドルファーショールーム・サロンコンサートに出演。カメリアモデルリリース記念イベントの一環でした。美しい椿が描かれた目にも艶やかなモデルです。シベリウス:スプルース、シューベル...
ピアノ(楽器)について

菰野ピアノ歴史館

中部楽器技術専門学校創立者、岩田光義さんが館長を務めておられる菰野ピアノ歴史館。三重県湯の山温泉駅から徒歩5分。30台以上のピアノが展示された空間には、全国からオリジナル楽器体験を求めて多くの方が訪れています。卒業生の調律師さん達が、岩田さ...
ピアノ(楽器)について

シュタインとヴァルター

今月24日、東京文化会館で開催されます【日本モーツァルト愛好会第525回例会】に出演させていただきます。今回6度目の出演となります日本モーツァルト愛好会の例会は、フォルテピアノ2台を使ったレクチャーコンサートです。これまで現代ピアノでモーツ...
ピアノ(楽器)について

デームス先生との「邂逅」

「デームス先生のピアノが3台あります。」とメッセージをいただき、横浜のピアノクリニックヨコヤマにお伺いしました。横山ペテロさんとは、ガーベルクにある故イエルク・デームス先生の山荘で15年ほど前にお会いして以来。。。久しぶりの再会でした。工房...
ピアノ(楽器)について

アンティークピアノ@バラクライングリッシュガーデン

四季折々に様々な植物が楽しめる蓼科高原バラクライングリッシュガーデン。英国園芸のパイオニア、ケイ山田先生によるガーデンセミナー、フラワーショーなどのイベントには、全国から多くの英国庭園ファンが訪れています。今日は春を告げるチューリップや見事...