国立音楽大学

コンサート鑑賞

Andiamo

昨夜は、室内楽コンサートAndiamoの応援に、浜離宮朝日ホールへ。高校の同級生、大須賀恵里さん主宰のシリーズです。 多くの一流演奏家とのアンサンブルの経験を積み重ね、ベテラン奏者として多くの音楽家から信頼される大須賀さん。高校時代は、隣の...
久元祐子コンサート

くにたちコンサート@アクアホール

7月15日、大阪同調会主催の第42回くにたちコンサートが、アクアホールで開催され、ゲスト出演させていただきました。 モーツァルトの幻想曲K397とピアノソナタK331。様々なホールで弾かせて頂いてきたレパートリーの1つですが、アクアホールの...
久元祐子コンサート

国立音大 楽器学資料館@オープン・キャンパス

晴天の今日、オープンキャンパスで賑わう国立音大楽器学資料館。 スタジオにて「作曲家が愛したピアノたち」と題し、シャンツ(1820年製)とプレイエル(1848年製)を演奏させていただきました。 先月に続いての演奏会。楽器は、息を吹き込むことで...
久元祐子コンサート

進学ガイダンス&コンサート@名古屋

全国各地で開催された2017年国立音大進学ガイダンス。今年は、先日の神戸に続き、名古屋会場を担当させていただきました。ミニコンサート&体験レッスンの一日。若き新しい才能に出会える嬉しい機会でもありました。 オープンキャンパス、ピアノ・フェス...
久元祐子コンサート

音楽散歩@楽器学資料館

国立音楽大学楽器学資料館、リニューアルオープン記念イベントとして、5台の歴史的ピアノを演奏させていただきました。 まずは、プレイエル(1848年製)、エラール(1850年頃製)の聴き比べ。 蝋燭の明るさで静かにスタートしたショパンの「ノクタ...
国立音楽大学

点字

今年度に入り、点字を少しずつ勉強し始めました。 昨年、演奏会に出演させていただいた折、お世話になりました公益財団法人 中山視覚障害者福祉財団の松田啓子さんが、テキストをご恵送くださり、レッスンのあき時間に紐解き始めたのですが・・・。 とにか...
ピアノ(楽器)について

楽器学資料館 リニューアル・オープン

国立音楽大学楽器学資料館がこの4月にリニューアル・オープンしました。4月1日には、日本の伝統芸能「江戸の里神楽」で古式ゆかしいスタートを切った資料館。劇場の幕開けの祝儀として舞われる「式三番」で寿ぎの舞を披露してくださった山本頼信社中の皆様...
国立音楽大学

これからの音楽教育

先日、国立音楽大学副学長の久保田慶一先生主宰の「音楽の学び塾」に参加させていただきました。エリック・ブース氏の書かれた「ティーチング・アーティスト ~音楽の世界に導く職業~」と「これからの音楽教育」をテキストとして、音楽教育についてあらため...
コンサート鑑賞

さくら横ちょう

新入生のための「基礎ゼミ」は、大学生活へのガイダンスであり、込み入ったカリキュラム履修について先生や先輩からアドバイスをもらう機会でもあり、4年間の「くにおん」生活をいい形でスタートするための期間として設けられています。と同時に、私達教諭陣...
モーツァルト

フィガロの結婚 by くにたち

3月25日、国立音大声楽科教諭陣による「モーツァルト:フィガロの結婚」ダイジェスト版が、たましんRISURUホールで開催され、応援に駆け付けました。 普段お昼ご飯をご一緒したり、飲みに出かけたり、旅先で共演したり・・・というメンバーが次々に...