舞台

舞台

立川立飛歌舞伎特別公演

立飛グループ創立100周年記念事業が続きます。お相撲、ミュージカル、ホセ・カレラス公演・・・・そして歌舞伎。通常、昼夜2回公演ということが多い歌舞伎ですが、今回は1日1回の舞台(11月21日~24日)に集中。はじめに市川中車さんの口上。そし...
コンサート鑑賞

舞曲は踊るIV

浜離宮朝日ホールで開催されたバロック音楽とダンスのスペクタクル「舞曲は踊るIV」(制作・監修 浜中康子先生)にお伺いしました。バロックヴァイオリンの若松夏美さん、バロックチェロの鈴木秀美先生はじめ錚々たるメンバーの生き生きとした演奏に乗って...
舞台

二月大歌舞伎

午前中は、山田音楽財団理事会に出席。午後は、仕事のご都合でいらっしゃれなくなった歌舞伎通のA様が券をお譲りくださり、歌舞伎座へ。今月の「二月大歌舞伎」は、は十三世片岡仁左衛門二十七回忌追善公演として、十三世の薫陶を受けた縁の方々が演じられる...
舞台

Bist du bei mir

音楽学の礒山雅先生が、2月22日の早朝、天国に旅立たれました。享年71歳。バッハ、モーツァルト、ヴァーグナー・・・。先生のコンサートで弾かせていただいた曲は数え切れません。心からの感謝を捧げ、ご冥福をお祈り申し上げます。音楽を愛し、音楽に涙...