モーツァルト@熊本

熊本ptna

PTNA熊本支部のお招きで、モーツァルトの講座にお伺いさせていただきました。福岡県や鹿児島県など遠路いらしてくださった先生もおられ、ありがたい限りです。

モーツァルトについては、お話ししたいことが年々増えてきてしまい、それをどう2時間にまとめるか・・・というのは、毎回悩むところです。先生方対象と言っても今回は、ピアノを学ぶ高校生も受講してくださり、現在進行形でモーツァルトを勉強中。自分が高校生のときを考え、なるべくわかりやすい表現を心がけ、早口にならないよう気をつけました。

終了後のアンケートには、たくさんの温かい言葉が・・・。弾く、教える、楽しむ、、、それぞれにモーツァルトとの関わりを持っておられる皆様に、少しでもお役に立てたなら嬉しいところです。

久しぶりにお会いする大津山姿子先生、初めてお会いするのに初めてという感じがしない厚地とみ子先生らと一緒に、前夜の打ち合わせ会・・・のはずが、打ち上げのような盛り上がり?!
熊本弁は豪快でエネルギッシュ、かつ温かく、人の距離を一気に縮めてしまうような魅力があります。

2014-10-16-17-49-12

名店「神の水」で、熊本の美味に杯を重ねながら、会話が進みます。

2014-10-16-19-31-19

熊本には、数年前、国立音大のコンサートでお伺いさせていただいたことがあり、熊本県立劇場に到着すると懐かしくその日のことが想い出されました。リハーサル、演奏会、翌日の公開レッスン・・・と分刻みのハードスケジュールで、終了後はダッシュで空港に駆けつけた覚えがあります。今回は、飛行機満席のため講座終了後すぐの便がとれず、神様からのご褒美として?!観光2時間。どこに行こうか迷ったのですが、日本三大名城のひとつ、熊本城に決定。

先生方とのゆったり美味しいランチタイムの後、ピアノハープ社の石飛劉一郎(いしとびりゅういちろう)さんという、時代劇に出てきそうなお名前の主任さんにご案内いただき、快晴の熊本を楽しみました。名将、加藤清正が7年の歳月をかけて築いた熊本城は、天守閣(明治10年の西南の役で消失し、昭和35年に再建)、石塀、大広間・・・と見所たっぷり。多くの観光客で賑わいを見せていました。

2014-10-17-14-20-18

お世話になりましたPTNA熊本支部の皆様に厚く御礼申し上げます。

コメント