あやめだんご(田舎料理)

今年の秋田ツアーもまたまた体重増。ヴァイオリンの先輩曰く、「リハーサルで1キロ、本番で2キロやせるけど、そのあと打ち上げで3キロ太るから、ずーっと同じ体重を維持しちゃうんだな、これが。。。」と嘆いておられましたが、増えてしまう私は、いったいどうしたことでしょう。
主催の調律師協会の方、共催のモォツァルト広場の方と一緒に打ち上げで連れていっていただいたのが、このお店。
桜の季節には少し早かったのですが、春がそろそろ訪れようか、という時期でした。美しい千秋公園の中にありますが、地元の人も「え~何も見えないぞ。真っ暗だ。本当にこっちでいいのかなあ、、、、。」と道に迷いそうになるほど暗い夜道をひたすら上がっていったところにありました。
おそるおそる戸をあけると、なんとそこには秋田の郷土料理がずら~~っと並んでいます。日本昔話に出てきそうな古いつくりのお部屋、そして秋田に古くから伝わる味。伝統の素晴らしさを感じた一夜でした。
あやめさんの下ごしらえは、朝3時から始まるのだそうで睡眠はほとんど2,3時間だそう。よく食べよく眠り、いいコンディションで演奏会に臨もうなんて心がけのピアノ弾きは、うつむくしかありません。
「ちょっとかわいそうだけど生きたまま揚げるのよ。だからおいしいのよ」という川海老は、やわらかく、甘く、ビールに最高です。
写真上の煮物は、ふきとわらびとジダケ(学名ナマガリダケ、ちびっこタケノコです)の煮物。飽きのこない薄味、それぞれの持ち味のハーモニー。深くてあたたかい秋田の味に、みんなのお箸がいっせいに伸びます。なくなる前にワンショットと思いましたが、誰かのお箸は写ってしまいました。

下の写真は、ホンナと呼ばれる山菜。秋田で人気の山菜です。歯切れが良く、独特の香りがあり、日本酒がどんどんすすんでしまいます。

このほか、ふきのとうの美味しいところだけを取り出して味噌にあえたもの、なすのお漬け物、、、などなど地元にこだわり、地元の味を伝え続けるあやめさんです。
帰りに千秋公園を散歩しましたが、春は名のみの肌寒さ。遠くでトランペットの練習をしている青年。ふと見上げると若山牧水の碑が。
「鶸めじろ山雀つばめなきしきり さくらはいまだひらかざるなり」とタイムリーな句。秋田にゆかりの牧水もお酒を愛しておられたそうです。

あやめだんご
秋田市千秋公園1-11
018ー836-5887

コメント