ピアノ演奏法

ピアノ演奏法

県立西宮高校音楽科の皆さんへ ③

学期末の試験や入試の準備などで忙しい季節かと思います。インフルエンザなども流行っていますが、みなさんお元気ですか。1月17日にHAT神戸で行われた「阪神淡路大震災・兵庫県追悼式典」では、長谷場純一先生の指揮のもと、西宮高校のみなさんが名演奏...
ピアノ演奏法

西宮高校音楽科の皆さんへ②

いよいよ、今年も残りわずかとなりました。クリスマスは、いかがお過ごしでしたか。 私は、昨日大学での受験準備講習会が終わり、ようやく今日から自分の年越し準備期間に入ります。 慌ただしく12月が過ぎ、①を書いたあと、なかなか②を書く時間がなくて...
ピアノ演奏法

第1回 ソナタコンクール 本選大会

第1回ソナタコンクールの本選が、巣鴨の東音ホールで行われ、小林仁先生、竹内啓子先生、播本枝未子先生と一緒に、審査員を務めさせていただきました。午前中は、ソナチネ単一楽章部門5名、ソナチネ全楽章部門4名、ソナタ単一楽章部門10名の方の演奏、そ...
ピアノ演奏法

西宮高校音楽科の皆さんへ①

今年9月5日に、西宮高校音楽科にお伺いし、公開講座と公開レッスンをさせていただきました。その折「質問コーナー」を設けるように、というリクエストをいただきました。「いまどきの生徒さんたちは、あまり質問しませんが、1つか2つくらいは出ると思いま...
コンサート鑑賞

ミハイル・プレトニョフ ピアノリサイタル@さくらホール

7月5日、渋谷の さくらホールで開催されましたミハイル・プレトニョフ氏のリサイタルに伺いました。 プログラムは、前半がバッハ(リスト編曲)とグリーグ、後半がモーツァルトのソナタ3曲。 大学の授業が夕方まであり、6時半の開演には間に合わず、3...
ピアノ演奏法

ダン・タイ・ソン先生 公開レッスン

梅雨に入り、紫陽花の季節となりました。小雨に濡れる紫陽花の色は格別に美しく感じます。 6月7日、国立音大でダン・タイ・ソン先生の公開レッスンが行われ、ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番のレッスンを拝見することができました。ソン先生はベトナム...
ピアノ演奏法

バドゥーラ=スコダ夫妻のモーツァルト

学生の頃から愛読してきた「モーツァルト演奏法と解釈」 エヴァ・バドゥーラ・スコダ、 パウル・バドゥーラ・スコダ (著), 渡辺 護 (訳) 。 先月、今井顕先生監訳、堀朋平、西田紘子両氏による訳で、音楽之友社より新版が出版されました。 待ち...
ピアノ演奏法

12分勝負?!

4月24日よみうり大手町ホールで行われました「ピティナ・ピアノ指導セミナーVol.49 」に出演いたしました。ピティナ50周年記念出版社特別協賛企画の第1講座では「指導法プレゼンテーション」として音楽出版社8社から出版されているテキストの著...
ピアノ(楽器)について

巨匠インマゼール先生と

1945年ベルギー・アントワープ生まれのチェンバロ、フォルテピア奏者で指揮者のジョス・ファン・インマゼール氏が来日されました。 CDのジャケットなどでしかお顔を存じ上げず、その風貌からして、とても怖い神経質な方・・・と想像していたのですが、...
ピアノ(楽器)について

アルベルトさん

ウィーンのピアニスト、アルベルト ミュールベック氏が、クラヴィコードコンサート出演とレクチャーのため来日されました。アルベルトさんは、現在台湾でピアノを教えておられます。コンサートのプロデュースをされたクラヴィコード制作家の山野辺暁彦さんの...